≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2012.07.15 Sun
天気はどんより
予報は回復方向なんでGO
今日の後発組はいつもの強力面子が半分いないので、
監督さんがコントロールしながら展開。
路面が濡れてるのもあって、ペースが抑え目なんで
集団が大きい。10人くらい。
おかげで3回しか引いてないw
今日は引いている時間をキッチリカウントして20秒で交代。
これくらいなら全力でイケる。
いつも30秒くらい引いてたから消耗が段違い。
デカイ集団なのもあいまって、空中土管を難無くクリア。
あたご島もスルッと通過ヮ(゚д゚)ォ!
この時点でまだ行けそうな感じ。
第一山岳もなんとか堪えて、とにかく中切れしないようにだけ踏み続ける。
途中平坦区間は自分のペースで行きたいところだったけど、
豊さんの引きが強力で追走だけで精一杯(TдT)
とにかく前をおかっける。
集団の効果だと思うけど、明らかに3km/hくらいはペースが速い。
けれど心拍は意外に持ち堪えている。
途中EDGE500がオートパワー・オフになってしまい記録無し┐(´д`)┌ヤレヤレ
過呼吸気味の呼吸はいつも通りだけど安定してる。
そして驚いた事にアウターのままだ ヮ(゚д゚)ォ!
どこまでイケるのか懐疑的ながらも集団を維持できるように踏んでいく。
最後の坂までは持ち堪えられた。
しかし、中段あたりから離れ始める。
やっぱりココの坂は登攀能力の差がモロにでる。
HIROさんに抜かれるも追撃する余力無し(TдT)
38分44秒(自己新)
約1年ぶりに記録更新。
そして夢の38分台
ゴールデンウィーク明けから重いギヤで踏んでく練習してたのが
やっと花開いた感じ。
今日は尻の筋肉も上手く使えていたし、出来過ぎ(b´∀`)ネッ!
連休で脳みその休息が十分にできてたのも良かったのかも...
無心で走れた。
記念すべき50回目に華を添えられた( ̄ー ̄)bグッ!
来週はどうだ?
| 自転車
| 17:53
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫